SSブログ

問題を発見するための思考 マインドセットで問題解決力アップ [人間関係]

問題を発見するための思考 マインドセットで問題解決力アップ


【2つのマインドセット】

『発想思考』

いろんなアイデアを出して可能性を探り、選択肢をつくる。

『収束思考』

たくさんの選択肢の中からアイデアを絞ってひとつの結論にまとめる。

アイデア.jpg


問題解決には、ひとつの問題からひとつの結論にすぐにいくつくものではなく、
様々な解決法の中から最適な解決法を探り出すことが重要です。

 ①多人数が集まってあるテーマについて自由にアイデアを出し合っていく
 『ブレーンストーミング』(発想思考の代表的なもの)がある。

 ②ここでアイデアが出尽くしたら収束思考のプロセスを行う。

 (発想思考)と(収束思考)に視点を変えて数回繰り返すと、
  より問題解決の制度があがっていく。


これを習慣づけることで、
様々な問題が発見できる普遍的な問題解決力がアップにつながる。


【問題発見の邪魔をするものがある。】

それは”先入観”です。

ひとはものごとに対して自分の先入観を捨てることができなくて、
どうしても自分のフィルターを通して見てしまう。

今までの価値観や常識といったフィルターをはずして、率直にその問題を見つめる。

これが大事!!


【どんな人が問題解決力のある人?】

いろんなものの中から何が本当に重要かがわかってくれば、
問題発見力も上がっていく。

自分の感度を上げ、多くの役に立つ情報を収束しストックすること。


ストックした情報は、頭の中で分類箱につくり整理して、
情報をいつでも使えるようにしておく。

フォルダーツリー.jpg


自分なりの視点で”分類システム”をつくる


常に情報を使える状態にしている人が問題解決力のある人といえる。






Sponsored Link



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
hryk ブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。